Quantcast
Channel: マジタメ!~本気のエンタメブログ~ »ニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 13

野々村竜太郎兵庫県議の政務活動費は?wikiと学歴と結婚や家族も!

$
0
0

野々村竜太郎兵庫県議に注目が集まっています。

また県議会議員がやらかしてしまったようですね。

出典:www.chugoku-kabu.net

 

そんな野々村県議について今回は

政務活動費についての詳細

結婚や家族について

このようなことについて迫っていきます!

それではお伝えしていきます!

 

野々村竜太郎のwikiと学歴は?

まずは簡単なプロフィールからどうぞ!

【名前】:野々村竜太郎
【読み方】:ののむらりゅうたろう
【ニックネーム】:ののちゃん県議(自称)
【出身】:兵庫県西宮市
【誕生日】:1966年7月29日
【年齢】:47歳(2014年6月現在)
【学歴】:関西大学法学部法律学科
【趣味】:読書、カラオケ、献血、ジョギング
【長所】:負けない、諦めない、挫けない

関西大学に入学する前は

北野高校を卒業しています。

 

また自身のブログでは

私たち西宮市民の生活をより良くするために、兵庫県議会を変える、兵庫県議会に衝撃を与える、兵庫県議会に、私たち西宮市民の手で、改革を断行するという力強い西宮市民の本当の声を反映することであります。

と語っています。

 

確かに今回、かなり衝撃を与えたように思います。

 

野々村竜太郎県議の政務活動費

野々村県議の何が不審なのかというと

まず1年間の日帰り出張の回数が195回

あったということです。

 

ということは1年の3分の2ほどを

出張に充てていたということになります。

 

その出張先に関しては

R城崎温泉駅(豊岡市)に106回

JR佐用駅(佐用町)に62回

JR博多駅(福岡市)に16回

東京都内に11回

という内訳になっています。

 

続いて不審な点は

その出張に関する交通費について

301万5160円の支出があるのですが

領収証が添付されていなかったわけです。

 

そして政務活動費の名目は

要請陳情等活動費としていて

出張の目的自体は明記されていませんでした。

 

このことについて野々村県議は

天に誓って嘘偽りはなく、現地で意見交換や政策の教示を受けるために訪問した

と語っているのですが一方で

現地に行ったが、経路は覚えていない

(領収証を)券売機で発行できるとは知らなかった

相手との約束で(目的や会った人物は)話せない

と不明瞭な説明に終始したわけです。

 

ということで野々村県議も最終的には

常識から外れたとすれば訂正や返納も検討する

と語っていました。

 

いや、常識から外れてるでしょう!

とツッコみたくなるわけで

記者会見の記者が説明を求めたのですが

その回答の最中に突然の号泣

 

しかも嗚咽や奇声のようなものも発し

社会人とは思えない態度でした。

 

見ている側はまともに直視できない

野々村県議のこの態度が

さらに恥の上塗りになっていました。

 

野々村県議が号泣!

しかも、野々村県議がこの号泣中に発言していたのは

こんなセリフでした。

 

誰が投票しても一緒や

じゃあ俺が立候補してこの世の中を

誰が誰に投票しても同じだと思って

この日本・・・世の中を変えたい

その一心で、もう一生懸命

本当に少子化問題、高齢者

私が立候補して文字通り命がけで

高齢者問題はわが県のみならず

西宮 日本人の問題じゃないですか

命がけで・・・

あなたにはわからないでしょうね

テレビの編集があって前後が合っているかは

わかりませんが確実にこのようなセリフは発しています。

 

読んでみてわかると思うのですが

どう考えても今回の政務活動費の問題とは

関係がない主張ですよね。

 

野々村竜太郎の結婚と家族は?

そんな野々村県議は結婚しているのでしょうか?

 

調べてみると、自身のブログには

未婚」とありましたので結婚していません。

 

また家族についてはやはり同ブログで

尊敬する父も勤めた市役所で

という記述があるのでお父さんも公務員だったようですね。

 

おそらくこの表現からは議会議員というよりは

市役所勤務の地方公務員でしょうね。

 

ちなみに野々村県議のメディアはこちら

Twitter

ブログ

今回の一件で政治生命が絶たれたために

こんな風になっちゃったのですかね?


Viewing all articles
Browse latest Browse all 13

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>