何やら福岡の柳川高校で不思議なことが
起こっているようです。
ウチの学校。この前山登りから帰った時に霊をもってきたらしく今15人以上バタバタ倒れとる。 女の子とか 俺を殺してくれー とか しにたいんじゃー!! とか。 まぢ、やばい 教室で待機で現在に至る。
ということです。
まず「この前山登りから帰った時」という表現です。
どうやらこの山とは
英彦山だといわれています。
英彦山(ひこさん)とは
福岡県と大分県の県境にある山出
日本百景・日本二百名山にも指定されています。
票今日は1199mで
その中腹の500mあたりには
英彦山神宮があるそうです。
また、近隣に「男魂岩(おとこいわ)」と
「女岩」には巨大なしめ縄で結ばれているなど
ちょっとスピリチュアルな雰囲気もあります。
ここで「霊をもらった」とか
「霊をつれてきた」という表現をつかっているのは
その倒れてしまった人が表現した(叫んだ)のかわかりませんが
その現状を伝えていた柳川高校の生徒が語っていました。
どちらにしてもまだ原因は不明ですし
霊かもしれませんし
集団ヒステリーかもしれないという意見もあります。
また、英彦山の近くにある
油木ダムは心霊スポットとして有名なんですね。
ダムを建造する際に事故でなくなったとか
そのため慰霊碑が立てられてもいるそうです。
後は女性の霊が出るという噂もあるようです。
これは元からある噂で
それが今回の柳川高校の出来事で
一緒に関連づけられたのかと思います。
柳川高校の状況は?
そのツイッターで報告された最初の時点では
「15人以上がバタバタと倒れとる」
といわれており
その結果教室待機に至ったそうです。
そして、臨時休校が決定し
その時点では「27人倒れた」と
具体的な数字を挙げています。
その後、帰宅指導されたようで
問題がなかった生徒は帰ったようです。
もちろんそれ以降は学校には
関係者しか残っていないので
ツイートなどで拡散されるような情報は出ていません。
おそらくなんらかの記者会見が開かれて
そこで詳しい原因が公開されると思いますが
それが本当のことを言っているかはわかりませんね。